【引っ越し準備編・番外編】リアル体験!我が家が選んだ引っ越し業者

引っ越し見積もり、どこも高くてびっくりしませんか?

私も最初に「引越し侍」に登録してみたんですが、結果は…電話の嵐。

しかも夜遅い時間なのに!

「※連絡はメールでお願いします」と書いたのに、次々とかかってくる着信。

スマホが鳴り止まず、正直ちょっとモヤモヤしました…。

💰大手の見積もり金額にびっくり

大手業者の見積もりは、なんと約23万円!

どんなに割引しても16万円前後(約30%OFF)とのこと。

トラックは「2トンロングワイド」をベースに、「2トンロング」をもう1台追加するかもとのこと。

作業員は5人前後で朝から作業スタート。

「積みきれない心配はまずありません」と言われましたが——

正直、トラックの大きさなんてわからないよ!

うちは1LDKで、荷物も“単身+α”くらいなのに…。

ファミリーになった途端、なんでこんなに高くなるの?

(ちなみに単身引っ越しのときは1万7千円でした。)

🚚「エックスムービング」に決めた理由

そんな中、最終的にお願いしたのが「エックスムービング」という会社。(引っ越し侍での口コミ

見積もり金額はなんと6万円+消費税!

口コミが少なくて最初は少し不安でしたが、見積もり担当の方がとても丁寧で誠意を感じ、「ここだな」と直感で決定。

当日は、元・大手引っ越し会社出身の方が現場責任者で来てくれました。

事務的な感じはゼロで、話しやすいし、子どもにも優しい!

正直、「この人、引っ越しの神…?」って思いました。

プランは2トンショート×2台。

もし積みきれなかった場合も、+1万円で往復OK(実際は問題なし)。

見積もりは訪問なしの電話のみなので、家具の大きさなどをきちんとお知らせする必要があります。

当初は作業員2名の予定が、途中から1名追加になって最後は3名体制になっていました。

🧺サービスも親切で感動ポイント多め

◆洗濯機設置(追加料金なし)

間取りの都合でホースが短くなってしまったのですが、予備の長いホース(3,000円)にその場で交換して設置してくれました。

◆冷蔵庫下の汚れ防止シート(5,000円)

敷いてくれたシートは次回も使えるタイプ。賃貸だと床の汚れが気になるので、こういう気遣いがとてもありがたいです。


洗濯機の設置って、自分でやると不安な部分。

こうしてサポートしてもらえると、本当に助かります。1番心配なポイントだから安心感が違います。

🌈おわりに:エックスムービング推し

安いだけじゃなく、対応が丁寧で柔軟。

「人として信頼できる!」と思える業者さんでした。

他社では「4万円台」の見積もりもありましたが、トラックのサイズも不明で、なんだかモヤッ…。

最終的にエックスムービングさんにお願いして大正解!

スタッフさんの感じが良くて、当日も安心してお任せできました。

次回も絶対リピートしたいレベルです。


💡ママ目線ポイント

子連れ引っ越しは、料金だけでなく「安心して任せられるか」が大事!

親切なスタッフさんに当たるだけで、当日のバタバタが全然違いますね。

上部へスクロール