ワーママは職場の飲み会に参加する?
子供がいると
- お迎えがあるので、飲み会に行けない。
- 何度も断ると、誘われない。
- 知らない間に、お疲れ会が開催される。
昔はよく参加した会社の慰労会。出産後、行く機会が一気に減り…寂しい。
いつもは欠席ですが。お世話になった先輩の送別会、どうしても行きたい。
そこで、旦那さんに相談し、久しぶりに職場の飲み会に参加することに。
\ワーママが時間を作るために/
- 旦那さんにお迎えを相談
- 当日の夜ご飯を準備
- 子供に帰りが遅いと伝える
- 家事時短サービスを活用
【準備】ワーママが、職場の飲み会に参加するための準備。
会社を退職する先輩。送別会が決まり次第、すぐに動きます。
早めに旦那さんにお迎えを依頼する。
共働きの場合、子供のお迎えを頼む必要があります。
旦那さんは、激務でほぼ家にいない。
日頃のお迎えも、滅多に行けないので、ダメ元で相談。
\流れ/
- 日が決まり次第、すぐに相談。
- 出来る限り、仕事の予定を入れないよう依頼。
- 突然仕事が入る場合も想定する。
我が家は、両親が近くに住んでいないので、旦那さんが無理ならアウト。
当日、急に仕事で帰れなくなることも、想定。
夜ご飯を準備して、翌日も楽に。
旦那さんに子供のお世話を任せるので、前日に出来ることはやっておきます。
食事について、翌日も食べられるよう、カレー。
温めるだけなので、楽。
子供にカレーを食べるよう伝えると
なぜか、外食に。作った意味。
明日はいないので、文句は言わず、好きなようにさせます。
家で夜ご飯を食べない場合でも、作り置きがあると翌日楽。
自分の為にも、食事の準備をして出かけます。
子供に帰れないことを、伝える。
いつも帰ってくる母がいないと、子供は不安になることが多い。
子供には前もって
と伝えます。
私が美味しい物を食べに行くと分かると、娘からブーイングが多い。
たまにしか行けない飲み会は、平穏に送り出してほしい。
子供には「母は寝る時間に、帰ってこない」と分かればOK。
適当にぼかして、当日を迎えます。久しぶの自由を楽しみたい。
【レポ】ワーママが職場の飲み会に参加した結果。
会社の送別会は、久しぶり。そんな当日に気付いたことを、紹介します。
お酒を飲むペースに気を付ける。
久しぶりに部署の会に参加すると、周りからのお酌が多いです。
職場はお酒が好き&強い人が多く、いくらでも飲めるメンバーばかり。
久しぶりに参加した時
- ひたすら日本酒をつがれる
- 休憩するタイミングを逃す
- 飲むペースが分からない
出産後、お酒を飲むことが少なく、飲み方を忘れる。
昔は好きなだけ飲んでいたが、今は若くない…。
周りのペースに合わせると、急に気持ち悪くなり、ダウン。
後半は、ひたすら水を飲んで、酔いを醒ましていました。
周りに流されず、ノンアルコールを意識的に頼めば良かった。
気になっている人へ、話しかけてみる。
私が思う飲み会のメリットは「普段関わらない人と、話せること」
\当日の動き/
- 最初は決められた席
- 周りが移動し始めた頃
- 話したい人の近くへ
- 思い切って声をかける
ほぼ初対面の人に話をかけると
意外とワーママ仲間と知り、会話が弾む。
職場で話せる人が増えるのは、嬉しい。
部署で顔を合わせた時、会話のきっかけに。飲み会で参加して大きなメリットです。
飲み会が終わると、すぐに帰る。
旦那さんに家を任せるのは、心配。
そして、子供がちゃんと寝ているのかも不安に。
送別会が終わると、「今日はありがとうございました~」と、すぐに電車へ。
そして、帰宅すると21:30。
子供達が寝ていると思いきや…起きてる。
旦那よ。なぜ、寝かしつけていない…。
すぐに寝る準備をして、子供を寝かせます。
いつもと違う状況だと、子供が寝ない場合もあり。
【家事時短と働き方】忙しいワーママが頼れること
しんどい時、頼れるサービスは知っておくと便利です。
食事は「宅配サービス」に甘える
子どもを連れて毎日スーパーは大変。
ここは必要経費と割り切り、宅配サービスに甘えました。
\夜ご飯の流れ/
- 冷凍ご飯をチン
- 15分で夕食完成
- デザートはセルフ(アイスかヨーグルト)
カット野菜は炒めるだけで、2品できあがり便利です。
ヨシケイのお金は1人500円ほど。割高ですが、ワンオペ育児には助かってます。
\お試しコースをチェック/
困ったときは「冷凍弁当」
疲れすぎて、フライパンを出すのは無理。レンジでチン!で終わらせたい。
そんな時は、冷凍弁当にお任せしましょう。
何を頼むか迷ったら、値段がお手頃な【ワタミの宅食ダイレクト】がおすすめ。
\お試しプランの流れ/
- プランを選ぶ
- おかず3品:3,900円(10食)+送料
- おかず5品:4,880円(10食)+送料
- 注文完了
10食も冷凍庫にあると、困った時に温めるだけで便利。
\公式サイトをチェック/
家事代行サービスを頼む
仕事と子育てで寝不足。ゆっくり、寝たい。
部屋が荒れ放題で、落ち込むこむ日々。
こんな時は、家事代行が便利です。
\頼めること/
- 掃除、洗濯
- 料理の作り置き
- 部屋の整理整頓など
心に余裕が無いとき、家のサポートをしてもらえるのは、有難い。
家事代行を利用したい時は、1500円~頼める【タスカジ】がおすすめ。
- 東京、神奈川、埼玉、千葉
- 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀
- 秋田、福岡
値段が手ごろなので、利用できる地域の人は助かる。
\詳細は公式サイトへ/
働き方を見直す
子育て、家事、仕事で大変な毎日。
私は在宅ワークのおかげで、1日を乗り越えています。
\在宅ワークとは/
- 自宅で仕事が出来る(出社なし)
- 家のPCやWi-Fiを利用することが多い
- 電話やメール対応、PC作業など
家で仕事だと、通勤&休み時間に家事が出来る。子どもの保育園が休みの時も助かる。
転職活動中、友人が在宅ワークで働いているのを知り、衝撃。
「月に1回の出社」が羨ましく、私も憧れるようになりました。
【まとめ】ワーママが職場の飲み会に参加するための準備。
\家の準備/
- 旦那さんにお迎えを相談
- 当日の夜ご飯を準備
- 子供に帰りが遅いと伝える
久しぶりに送別会へ参加し、楽しさもあり、大変な所もありました。
それでも、「夜に子供のお世話をしない日」って解放感がすごい。
飲み会以外にも、一人になる時間を作り、ストレス発散は大事と実感。
ブログでは「女性の転職」をテーマに、記事を更新しています。
\専業主婦から働く/
2人のワンオペ育児に疲れ、働くことを決めました。
\ワーママの転職/
子どもの成長に合わせ「理想の働き方」を考えています。
新しいキャリアに興味がある人、ぜひチェックしてくださいね。