出産後、仕事復帰は「時短勤務・フルタイム」どっちがいいの?
- フルタイムで働く自信がない
- 仕事と家事が両立できるか心配
- 子供と離れる時間が寂しい
周りから仕事復帰について聞かれ、自分の体験を伝えてきました。
\出産後の働き方/
- 1人目→時短で働く
- 2人目→フルタイムで働く
1人目の時は、保育園に入れず一時保育を利用。短い時間しか働けない。
働く時間が短い分、仕事と家事の両立が出来ました。
2人目の時は、保育園に入れたので、フルタイム勤務。
労働時間が長く忙しいはずが、心に余裕が出来ました。家で2人の子育てをしている方が、辛かった。
この記事は、出産後に「時短勤務とフルタイム勤務」をした経験より、それぞれの働き方を紹介します。
\ブログで分かること/
- 時短勤務、フルタイムの体験談
- 働き方を考える
- おすすめの転職サイト
出産後、時短勤務で仕事復帰
私は1人目は保育園に入れない理由で、会社を辞めました。
その後、一時保育で子供の預け先が見つかり。
- 旦那の扶養の範囲内で働く
- 簡単な事務仕事や作業
- 家から通いやすい場所
この3つを軸に、仕事を探しました。
希望求人が派遣に多く、約1ヶ月就業が決定しました。
時短勤務のお仕事内容
時短勤務では「1日5時間」で働いていました。
\実際の業務/
- 人事アシスタント業務
- 単純作業やデータ入力
- 急ぎの依頼は無い
仕事の内容は、部署の庶務がメインでした。
「今日必ず終わらせてね!」というプレッシャーは無く、コツコツと働きます。
フルタイム勤務と比べ「やりがいはあるかな?」って感じですが、穏やかです。
15:00頃になると
会社では「15:30には帰る人」という印象が強く、残業はありません。
時短勤務なので、周りから「なんで残業しないの?」ということは一切言われません。
仕事復帰をすることで、1日にメリハリが付き、心に余裕が出来ました。
時短勤務・1日のスケジュール
1人目出産後、この時が1番睡眠を取れました。
仕事時間が短く、自分の使える時間が長いです。
ワークライフバランス重視の人にはオススメです!
\時短勤務・1日のスケジュール/
- 8:30 家を出発
- 9:00 保育園へ預ける
- 9:30 出社
- 14:30 退社(休憩なし)→ランチ
- 15:30 保育園にお迎え
- 16:00 帰宅
朝は8:30に出発すればOKなので、準備時間がたっぷりあります。
子供と2人で朝ごはんをゆっくり食べて、着替えや保育園の準備をして、出発します。
夕方16:00に帰宅後、子供とお風呂に入り、夜ご飯の準備をします。
スーパーに行く時間もあるので、野菜や魚を買って、バランスの良い食事を作れました。
出産後、フルタイム勤務で仕事復帰
2人の子育てが想像以上に大変で、家にいるとノイローゼになりそうでした。
心のエネルギーが減っていくのが分かり、仕事復帰を決めました。
\転職活動の軸/
- フルタイム勤務
- 定時退社(できれば事務職)
- 土日祝休み
この3つを軸に、仕事を探しました。
出来るだけ定時退社できる求人を探し、就業が決定!
フルタイム勤務のお仕事内容
フルタイムでは「1日7時間半」で働いています。
\実際の業務/
- 総務部での一般事務
- 仕事の裁量が大きい
- たまに30分ほど残業あり。
内容は、時短勤務に比べて、いろんな業務を同時に行いました。
自分の担当も与えられ、責任を持って仕事をやり遂げることが増えました。
基本的に残業をしたくないので、定時頃に何か頼まれそうになると。
「急ぎの仕事か、明日でいいのか」を確認しています。
基本的に残業出来ないと言っているので、イレギュラー業務でない限り、定時で帰れます。
仕事復帰をして、時短勤務より就業時間が長いので、チームで働く良さを実感しました。
フルタイム・1日のスケジュール
2人目・出産後、働く時間が長くなり、毎日慌ただしいです。
時短勤務に比べ、「子供と過ごす時間・睡眠時間」は大幅に減りました。
しかし、育児だけの時より、毎日が充実しています。
\フルタイム勤務・1日のスケジュール/
- 7:00 家を出発
- 7:30 保育園へ預ける
- 9:00 出社
- 17:30~18:00 退社
- 19:00 保育園にお迎え
- 19:30 帰宅
朝は5:30に起きて、自分の準備&子供の準備でバタバタ。7:00には出発し、余裕を持って保育園へ行きたいので、頑張っています。
夕方19:30に帰宅後、子供とお風呂に入り、急いで夜ご飯です。
手作りなんて最初から無理なので、
「唐揚げ&ご飯をレンジでチン!」
「納豆や玉子はご自由に~」
穏やかにみんなで楽しく食事♪とはほど遠いです。
「お腹が満たされたらOK」という気持ちで、夜ご飯のタイムスケジュールを進めます。
ご飯の後は、自由に遊ばせて、歯磨きをして、すぐに布団へ。
保育園で走り回っているので、布団に入れると大体すぐに寝てくれます。(助かる)
【働き方を見直す】出産後も働き続けるため
私はワンオペ育児の週5出社に疲れ、在宅ワークができる会社に転職しました。
おすすめの働き方は在宅ワーク。
子持ち女性に助かる「在宅ワーク」。テレワーク可能な会社が、増えてきました。
\在宅ワークとは/
- 自宅で仕事が出来る(出社なし)
- 家のPCやWi-Fiを利用することが多い
- 電話やメール対応、PC作業など
家で仕事だと、通勤&休み時間に家事が出来る。
転職活動中、友人が在宅ワークで働いているのを知り、衝撃。
「月に1回の出社」が羨ましく、私も憧れるようになりました。
時短で仕事量をセーブする。
そもそも、フルタイム勤務が無理。働く時間を減らすことも、考えてみましょう。
\仕事をセーブするため/
- 時短勤務
- 単調業務
- 残業少なめ
どんな働き方だと、この先仕事を続けられるか。
子供の成長や家庭状況に合わせて、キャリアを見直すのも手。
正社員ではなく、派遣社員や契約社員の道。
正社員の働き方が不安な時、雇用形態を見直し、選択する必要あり。
\例えば/
- 派遣社員で残業少なめ
- 部署のアシスタントポジション
- 営業ノルマなし
- 仕事内容が決まっている契約社員など
どうしても正社員だと、部署のフォローや後輩の指導など。
子どものお迎えがあっても、残業や休日出勤を避けられない日が多い。
転職サイトを活用するメリット。忙しいワーママの味方
実際に転職を経験して、1人では内定を得られませんでした。
転職サイトのサポートが助かったので、メリットを紹介しますね。
自分に合う求人を見つけやすい。
膨大な求人情報から、自分に合う会社を探すのも一苦労。
子どもを寝かしつけた後、フラフラの体でPCカタカタ…辛い。
\転職サイトを利用するメリット/
- 希望条件を伝えて、求人探し。
- 自分では見つけられない会社が知れる。
- 職歴から合う会社を提案してくれる。
私は1人で検索するのに限界を感じ、担当者さんにお任せしました。
譲れない条件を伝え、週に1回チェック。
応募書類を作成するのが楽。
転職サイトを使わず、会社に直接応募した時。
\企業求人に直接応募/
- 会社ごとに、応募書類のフォーマットが違う。
- 担当者あてにメールで送信。
- 返事が来てないか、受信ボックスを何度もチェック。
深夜に応募書類を作り、寝不足。1社ずつ対応するパワーない。
あまりにも書類作成が大変で、途中でリタイアしました…。
転職サイトの場合は、最初に「履歴書・職務経歴書」を入力しておけばOK。
企業との面接調整がスムーズ。
転職サイトを使うと、企業との調整も楽です。
職場で何度も休みは取りにくいので、効率よく転職活動をすすめたい。
\面接が決まるまで/
- 面接可能な曜日、時間を伝えておく。
- 企業と直接やりとりをしてくれる。
- 面接候補日をもらう。
- 面接日決定。
数社に応募していると、やり取りだけでも時間がかかる。
担当者さんが直接交渉してくれるので、面接候補日が決まるのを待つだけで楽。
【仕事探し】おすすめの転職サイト(在宅ワーク・時短)
仕事探しをしたいと思ったら、実際に求人をチェックしてみましょう。
【時短正社員】リアルミーキャリア
正社員のまま「時短」で働きたい人には、リアルミーキャリアがおすすめ。
\特徴/
- 求人は東京23区内、大阪市内がメイン
- 時短(6~7時間)の正社員
- 週5日勤務
- 求人は個別に案内(検索機能はなし)
リアルミーキャリアの求人はエリアが限定されますが、通える人にはチャンス。
\利用の流れ/
- 登録
- アドバイザーと面談
- 求人紹介
- 内定サポート
- 応募書類の添削、面接練習あり。
リアルミーキャリアのスタッフさんと二人三脚で、仕事を見つけます。
転職市場で時短求人は少ない。探してもらえるのは、助かる。
\時短正社員になりたい人は/
【正社員】doda
長く働きたい「正社員」なら、業界大手のdodaがおすすめです。
在宅ワークだったら、自分の時間を活用できて助かる。
実際に求人を探す時は、公式サイトへいき。
「詳しい条件で求人を検索」→「キーワード」の欄に。
- 在宅
- 完全在宅
- リモート
- フルリモート
希望条件を入れると、企業の求人が表示されます。
また、仕事復帰に余裕がない時、紹介してもらう方法が楽。
dodaのスタッフさんに希望や勤務時間を伝え、良い求人があれば教えてもらいました。
1人で大変な採用活動。協力してもらえることは、頼みましょう。
\正社員求人をチェック/
【派遣】リクルートスタッフィング
リモートワークの普及により、在宅勤務OKの派遣会社も増えました。
派遣で働くなら業界大手で在宅求人が多い、リクルートスタッフィングがおすすめ。
求人を探す時は、公式サイトへいき。
「お仕事検索」→「こだわり条件」→「テレワーク」にチェックしてください。
在宅勤務ができる求人が表示されます。
リクルートスタッフィングで企業情報を見ることで
- 勤務時間
- 給与
- 仕事内容
- 最寄り駅など
働くイメージ、リアルに持てます。
困ったときは、何でも聞いてみることがおすすめ。
\求人相談だけでもOK/
【まとめ】出産後は時短勤務・フルタイム?自分に合った仕事復帰
実際に求人を見ることで、仕事探しの軸が分かってきます。
「大手企業の求人もある」と新たな発見も。
時短勤務でもフルタイムでも、働くことで生活が一変。もちろん良い方へ。
\働き始めて、手に入れたこと/
- 社会との繋がりができた
- 子供を改めて可愛いと感じた
- お金を稼げた
あなたが思う、理想の働き方とは?
早速、希望求人を探してみましょう。
- 時短正社員→リアルミーキャリア
- 正社員→doda
- 派遣→リクルートスタッフィング