急に転勤が決定。仕事どうしよう…。
「転勤族の妻」で何度引っ越しをしても、生活に慣れるまでが大変。
新しい土地では
- 周りの環境に馴染めない。
- 知らない土地で孤独、寂しい。
- 保育園が見つからず、働けない。
行き場のないストレスに、何度も落ち込みました。
その後、様々な働き方を通して、転勤族の妻は「在宅ワーク」がおすすめと実感しました。
\ブログで分かること/
この記事では、転妻歴10年で得た仕事探し・働き方を、詳しく紹介します。
転勤族の妻におすすめな在宅「コールセンター」
引っ越しが多い転妻。いろんな働き方を紹介しますね。
コールスタッフの仕事内容
電話でお客様の対応をする職種「コールセンター」
\こんなお仕事が多い/
- インバウンド業務:お客様から「かかってきた電話」対応
- アウトバウンド業務:お客様に「自分から電話をかけて」対応
- 顧客サポート:商品やサービスの問い合わせの対応
電話中は静かな環境が必要ですが、特別なスキルはいらないのが、嬉しい。
\メリット/
- 未経験でも始めやすい。
- スキルが身に付き、キャリアになる。
- シフト調整がしやすいなど。
話すことが好きな人には、始めやすい。
コールシェア
今から働きたいなら、スマホでもできる高収入在宅バイト「コールシェア」がおすすめ。
\特徴/
- 完全在宅。
- パソコンだけではなく、タブレットもOK。
- 平日9:00~19:00で希望のシフトを入れる。
- 未経験でも研修やサポートがあり安心。
- 急なシフト変更もOK。
自分の希望の時間で働けるのが、助かる。
\詳細はこちら/
転勤族の妻におすすめな在宅「アシスタント業務」
企業の依頼内容(事務仕事)を家で行うお仕事。
オンラインアシスタントの仕事内容
\特徴/
- 資料作成、データ入力
- 一般事務全般
- 問い合わせ対応など
PC操作が苦じゃなければ、特別なスキルは不要。
\メリット/
- 完全在宅
- 勤務時間の調整がしやすい
- PCスキルが向上できる
全国どこにいても働ける「完全在宅」が魅力です。
オンラインアシスタント:フジ子さん
在宅が初めてでも、研修やトレーニングがある「フジ子さん」がおすすめ。
\特徴/
- 完全在宅
- 家のPCとネット環境を利用
- 一般事務、総務、経理、秘書など
- 業務委託
- 時給1,000円~(トライアル期間は900円)
自分の都合に合わせて働けるので、仕事と家事が両立しやすい。
フジ子さんは採用までに選考がありますが、全て家で出来るので応募する価値はあり。
\エントリーしてみる/
転勤族の妻におすすめな在宅「クラウドソーシング」
私の周りでも利用している人が多い、クラウドソーシング。
クラウドソーシングで仕事をする
\こんなお仕事が多い/
- データ入力
- アンケート回答
- 文書作成
- イラスト、ロゴデザイン
- 翻訳など
スキマ時間にできることや、自分の得意なことを引き受け、働きます。
\メリット/
- 未経験でも始めやすい。
- 自由な時間で働きやすい。
- スキルアップにつながる。
自分の好きなことで働けるって、理想。
クラウドワークス
初めての人は大手のクラウドワークスがおすすめ。
- 仕事の案件が多く、初心者でも始めやすい。
- 簡単な仕事からスタートして、実績をつくれる。
- スマホで回答、アンケートも多い。
「家で働くのって、どんな感じ?」と気になる人は、実際にやると理解しやすいです。
\仕事内容を見てみる/
転勤族の妻におすすめな在宅「企業の求人」
まとまった時間で「しっかり稼ぎたい人」は企業の求人がおすすめ。
在宅ワークの求人で働く
リモートワークで働ける会社が増え、転妻には嬉しい時代。
\在宅ワークができる会社だと/
- 家で仕事ができる
- 家のネットを利用
- PCは会社手配が多い
- 電話対応や事務業務など
会社に出社しなくて良いのが、1番のメリット。
完全在宅の会社も増え
転勤があっても、仕事を続けている転妻もいます。
私は今、週2~3回在宅のフルタイム勤務。
【派遣】リクルートスタッフィング
リモートワークの普及により、在宅勤務OKの派遣会社も増えました。
派遣で働くなら業界大手で在宅求人が多い、リクルートスタッフィングがおすすめ。
求人を探す時は、公式サイトへいき。
「お仕事検索」→「こだわり条件」→「テレワーク」にチェックしてください。
在宅勤務ができる求人が表示されます。
リクルートスタッフィングで企業情報を見ることで
- 勤務時間
- 給与
- 仕事内容
- 最寄り駅など
働くイメージ、リアルに持てます。
困ったときは、何でも聞いてみることがおすすめ。
\求人相談だけでもOK/
【正社員】doda
長く働きたい「正社員」なら、業界大手のdodaがおすすめです。
実際に求人を探す時は、公式サイトへいき。
「詳しい条件で求人を検索」→「キーワード」の欄に。
- 在宅
- 完全在宅
- リモート
- フルリモート
テレワークができる条件を入れると、企業の求人が表示されます。
また、心に余裕がない時、紹介してもらう方法が楽。
dodaのスタッフさんに希望や勤務時間を伝え、良い求人があれば教えてもらいました。
1人で大変な採用活動。協力してもらえることは、頼みましょう。
\正社員求人をチェック/
【メリット】転勤族の妻が在宅ワークで働いた場合
週に2~3回のテレワークで、気付いたことを紹介しますね。
「仕事と家事・育児の両立」がしやすいこと
1つ目のメリットは、時間の有効活用です。
家で過ごせる時間が長く、家事に使える時間が増えました。
例えば
- 通勤の往復2時間
- 会社の昼休み1時間
出社で費やしている3時間が、自由時間になります。
また、大変ですが、子供が家にいても働けます。
実際、コロナ禍で保育園が休園になった際。
会社に相談し、1週間在宅ワークをしていました。
引っ越し先で、仕事を探さなくてOK。
家で働けると、転勤の度に転職をしなくて良いです。
このメリットは1番大きい。
会社の辞令後、1か月で引っ越しする日々。
- 会社に退職連絡
- 仕事の引継ぎ
- 引っ越し対応
- 役所の手続き
- 保育園探し
引っ越しが落ち着くまで、新しい環境に慣れるのに精一杯。
新しい土地へ行くことが大変で、自分の仕事を探す余裕はない。
また、子供が未就学児の場合。保育園が決まらないと、外で働けない。
この保活が本当に大変。体験談を紹介しています。
転勤族の妻がキャリア形成できる。
同じ仕事を続けられると、知識・経験を得られます。
新しい場所で、前職と同じ仕事を探すのは厳しい。
今、求人が出ている会社で、自分に合う所を探すしかない。
転職活動をしながら
- 強みになるスキルや経験が欲しい
- スキルアップをして、処遇を上げたい。
- 自分にしか出来ないことを増やしたい。
自分の描くキャリアと現実が違い、悩みが尽きません。
在宅で仕事が出来れば、同じ仕事を続けられる。
【デメリット】転勤族の妻が在宅ワークで働いた場合
家で働けるのはメリットが大きいですが、大変なことも。実際に感じたことを紹介します。
会社の人とのコミュニケーションを取りにくい。
私の場合、在宅時の社内連絡は「メール、電話、ZoomやTeams」に限られます。
直接顔を合わせないので、コミュニケーションが難しい。
仕事を進める中でも
- 上司の空き時間が分からない。
- メールや電話では、相手に伝わりにくい。
- 仕事だけの付き合いが多い。
顔を見ながら声をかけた方が、効率的と感じます。
また、出社した時。
マスク姿で顔がよく分からず、雑談も難しく。
仕事とプライベートの切り替えが難しい。
家で仕事をすると、仕事が終わった後の切り替えが難しいです。
仕事後の緊張感が抜けず、休まらない。
そこで、働く場所をリビング以外で探しました。
\物置部屋をオフィスへ/
- 一人用デスク
- 椅子
- 照明
デスクワーク商品を購入して、物置部屋をサテライトオフィスへ。
仕事の時間だけ、物置部屋へ行き業務。
勤務時間外はリビングでリフレッシュ。
場所が変わると、切り替えがしやすいのでおすすめです。
家に籠っていると動かない。そして、太る。
1人で仕事をすると、会話も動くこともなく、運動不足へ。
\乱れた生活/
- ずっと同じ姿勢でデスクワーク。
- 食事とトイレ以外動かない。
- お菓子を爆食い。
出社と異なり、家だと更に動かず「肩こり・頭痛」が酷くなりました。
このまま体調不良が悪化するのが怖く…
意識的に運動を取り入れました。
自分の健康は、自分しか守れないと反省。
【まとめ】転勤族の妻におすすめな在宅ワーク
仕事を始めるまでは
- 周りの環境に馴染めない。
- 知らない土地で孤独、寂しい。
- 育児ばかりで、自分の時間が無い。
社会との繋がりが持てず、1人で孤独を感じていました。
引っ越し先で、就職活動をして。
- 派遣やアルバイトで短時間から
- 在宅ワークで働く
今は、週に2~3回のテレワークをしています。
1日を乗り越えるのが大変なので、少しでも楽な働き方を取り入れたい。
\仕事を始めようと思ったら/
- どんな職種の仕事をしたい
- フルタイム、時短?
自分の希望条件を書き出してみると、知らなかった自分に出会えます。
あなたが思う、理想の働き方とは?
\短時間から始めてみる/
- コールセンター自由な働き方で高収入の在宅ワーク「コールシェア」
- オンライン業務→フジ子さん
- クラウドソーシング→クラウドワークス
\企業の求人で働く/
- 派遣→リクルートスタッフィング
- 正社員→doda
気になる求人をチェックしてみましょう。