30代女性が今から転職活動を始める時、何からすればいい?
\働く女性の悩み/
- 今の仕事がつらく、ずっと続けられない。
- 転職活動を始めたいけど、やり方が分からない。
- 1日の終わりには気力ゼロ、限界。
こんな経験はありませんか。
同じ30代の友人から、仕事相談を受けました。
初めての仕事探しの時、ハローワークでは仕事が決まりませんでした。
友達のアドバイスから転職サイトを利用し、約1ヶ月で仕事が決まりました。
この記事では、転職サイトをフル活用。働きながら仕事探しを始める、秘訣を紹介します。
- 応募書類の添削
- カウンセリングで転職市場を知る
- 自分に合う求人を、紹介サービス
【30代女性の転職活動】サイトを利用して、効率よく仕事を探すやり方。

友人はブラック企業を経験し、働き方を見直しました。
大切な応募書類。無料サービスで添削の始め方。
転職活動を始め、最初の課題は「履歴書・職務経歴書」を作ること。
当初、応募書類はネットの見本通りでOKと軽く考え、適当に作りました。
何としても書類選考に合格したく、転職サイトの人に応募書類の添削をお願いしました。
言われた通りに何度も書類を書き直し、試行錯誤の末・・・書類選考で合格が出てきました。
応募書類作成のやり方
- 「会社の求める人物」と「自分」を比較する。
- 業務内容を見て、過去の経験を活かせるか考える。
- 自分の強みを具体例からアピールする。
求人票では、求める人物(~の経験がある人歓迎など)の記載が多いです。
自分の職歴を振り返り、当てはまる経験があれば応募書類に取り入れます。
例えば「資料作成の経験がある人」と求人票に書かれていた場合。
アピールするポイントは見せ方も大切。資料作成の場合、PCで作ることが多いので、PCスキル欄に盛り込めます。
例:PCスキルで資料作成をアピール
- Word/社内資料・外部文書の作成(図形・表・Excel等の挿入)
- Excel/データ集計・分析(ピボットテーブル・VLOOKUP関数)、表作成等
- PowerPoint/外部向けプレゼンテーション資料・社内資料の作成等
- Outlook/通常業務にて使用
PCスキルに具体的な業務を掛け合わせると、あなたの良さが伝わりやすいです。
実際に転職サイトの人に応募書類を添削してもらい
これまでの経験について、具体的にアドバイスをもらえ、参考になりました。
\無料添削サービスをチェック/
カウンセリングから、転職市場情報を手に入れるやり方。
転職活動を始め、企業の求人を見ると
- 求人数が多すぎて、絞り込めない。
- 全部同じ求人に見える。
- 自分がどんな会社で働きたいのか、混乱。
こんな悩みはありませんか?
私の場合、今の希望条件は
- 在宅ワークができる
- 残業少なめ
- PCメインの事務仕事
希望条件が決まった後、はたしてこんな良い会社はあるのか?
転職市場が分からず人気企業に応募し、結局決まらないのは時間の無駄。
転職情報を効率よく手に入れるやり方が知りたい。
そんな時、求人を掲載している転職サイトの人に聞いてみましょう。
転職サイトでは、カウンセリング(転職相談)が出来るところが多いです。
私が登録しているdodaの場合、事前予約で30分間も受けられます。
\カウンセリングでは/
ひたすら私の疑問に答えてもらい、転職市場が分かりました。
キャリアカウンセリングは希望すれば、何度もやってもらえます。
- 30分だと時間が足りない。
- 後日、質問が出てきた。
- 希望条件が変わった。
\無料で相談/
希望求人を探そう。人気の在宅ワークは紹介がおすすめ。
転職市場を理解し、希望条件が整理できたら、いよいよ求人検索です。
転職サイトでは、希望条件求人を絞り込むやり方があります。
例えば、「在宅ワーク求人の絞り込み」を紹介します。
\在宅ワークとは/
- 自宅で仕事が出来る(出社なし)
- 家のPCやWi-Fiを利用することが多い
- 電話やメール対応、PC作業など
在宅ワーク求人は、転職サイトの希望条件検索orフリーワード検索のやり方があります。
例えばdodaの場合は、フリーワード検索にて「在宅勤務」と検索すると、求人一覧が表示されます。
フリーワード検索で在宅ワーク求人が表示された後、
「希望勤務地、条件」を追加して、求人を絞り込みます。最後に希望求人が残るやり方です。
ただ、在宅勤務は人気が高く、求人がすぐ終了することも。
後で見ようと思った求人が「翌日で終了」
そんな時、転職サイトから紹介してもらう、やり方があります。

\希望求人をチェック/
全て無料で利用できるので、登録しておいて損はないです。
【30代女性の転職活動】働きながら効率よく転職するやり方~まとめ~

今の仕事が大変で、転職活動を始められない人は多いです。
限られた時間で内定をGETするには、転職サイトの力を借りるやり方が1番だと実感しています。
\転職サイトの有効活用まとめ/
- 応募書類の添削
- カウンセリングで転職市場を知る
- 自分に合う求人を、紹介サービス
スキマ時間を活用して、いつでも転職活動は始められます。
最後に・・・応募書類の作成は、かなり時間がかかります。
在職中に出来ることは、1つでも多く取りかかり、心置きなく退職できたら安心です。
あなたが思う、理想の働き方とは?
早速、希望求人を探してみましょう。
- 求人検索&サポート→doda